リニューアルされてから 2
リニューアルされてから、あまり記事を書いていないですね。というよりはリニューアル直後は非常に使い勝手が悪いと感じましたね。
なんと、「下書き中の文書が、投稿されてしまう」のです。
編集中の記事を一時保存するために、「保存する」というアイコンをクリックすると「投稿」されてしまう現象がありました。
これは、致命的ですね。
他の方も、苦情というかクレームの意味でアップされていましたね。
運営側の説明がありました。本当に「保存」したいときは設定を変えて投稿できないように、設定して下さい。だそうです。
ということは「保存」するというアイコンはデフォルトでは「投稿」ということですが、それに対して、間違えたとするのならば、設定をあらかじめしていない「あんたが悪い」のですと言っているようですね。
そういう「設定であります」なんていう説明は、通用しないのですね。お金を取って、勝手に仕様を変えている以上、デフォルトで安全、安心側に振るのは当たり前なんですね。
取り返しのつかない、株の取引や為替の取引だったらどうするのでしょうかね。株の取引のタイミングを図るため、狙う、取引値を「保存」しようと思ったら、「取引」されてしまった。アイコンは「保存」と書いてありますよ。「取引」と書いていませんね。
でも、それは「保存」のアイコンを保存の機能に設定にしない、あんたがた、利用者が悪いよと言っているわけですね。
という点が非常におかしいと思いました。
しかし、不…