再び音声認識にトライ 本文は無修正版です。
今歩きながら音声認識をトライしています
次の行に改行するときにはどうやってやるのかちょっとよく分かりづらいですね
日本人で文字にしてくれればいいので録音の状態まで取る必要はないと思ってるんですけども
まあとりあえず書く手間は省けそうでこれは結構使えるかなと思いますね
街中で生まれたアイデアをすぐしゃべって文字するということは可能かもしれません
これを使えばまんブログでの入力で入力って伊自良川は結構省けるかなと思います
ただ散歩の時間を増やさないといけないんで散歩してる時間が長くなるかなと思いますね
前回で iPhone でやってる時はあまり見せられなかったんですけど今回は Android で音声認識がするバイブ精度が良くなってる感じがします
前回マックで音声にして試してみたんですけどでもやっぱり Siri と比べて Android の制度というのはだいぶ大きくなってるような感じがいたします
長瀬の文章で言ってしまうとやっぱりちょっと音声認識の精度が悪い感じですね
あと他に雑音がたくさんあるようなところですやっぱりも精度も良くないっていう気はします
まというところで誤字脱字は恐れずには音声認識でどんどんの書いていって文章を作って行けますまするーきったして
それを継ぎ足してブログにしていくってのもいいかもしれないですね
ですけどあの一人でブツブツスマホに向かって喋っているとちょっとま変態扱いされるのでこれは良くないか…