先回、無修正でAndroid端末において音声認識ソフトを介して私の音声で入力ました。
一部成り立たない文章でしたが、大意はわかると思いますね。
昨年もやってみたのですが、昨年よりはだいぶ向上しているので驚きましたね。
昨年は読んでいるだけで気持ち悪い文章でしたが、今回の文章はなんとか読める状態ですね。
私の感覚ですが、レベル的には昨年の音声認識の文章は幼稚園児程度ですが、今回は小学生レベルには上がっていると思いますね。
もちろん小学生もレベルが様々ですが、普通の小学生の文章ぐらいにはなっているとは思います。
レベルの向上は年を追うごとにスピードアップしていると思いますね。
1年程度で幼稚園児が小学生になっているんですね。
人間の成長スピードよりは速いとは言えると思います。
私の目標としは歩きながら、ブログを書きたいと思っているのですね。
ですが、見返して修正しないといけないので使うにはもう少々と思います。
また、時々はトライしたいと思います。
みなさまも是非音声認識にトライしてはいかがでしょうか?
私がやった方法はAndroidのアプリで Keepメモを立ち上げます。
Keepメモがインストールされていない方は以下をご参考に
このソフトでも音声認識機能もあるのですね。
左下のマイクをポチってGoogleに話しかければ、勝手に入力してくれますね。
コツは一文一文で話すようにしますね。難しい複文や重文は中々認識してくれません。
できたメモをメールに貼り付けたりブログに貼り付けたりすればOKということですね。
皆さんもやってみたら如何でしょうか?
では
See you!
この記事へのコメント